ビギナー(入門)クラスとベーシック(基礎)Plusクラスの違いは?
2023年11月からのグループレッスンは「ビギナークラス」と「ベーシックPlusクラス」の2クラスになります。
どちらも初心者対象に見えるので、クラスの説明をしますね。
ビギナー(入門)クラスは、ペアダンス未経験者、リード未経験者が対象です。
特にリード希望の未経験者はこちらのクラスを受講してください。
ベーシックルーティンを覚えて、一日も早くソーシャル (パーティ) で踊れるようにするのが目的です。
それでも未経験者が1度や2度受講しても踊れるようにはなりません。ダンスはそんなに簡単ではないですし、慣れることが必要になります。
このクラスでは6カウントのルーティンのみを行いますので、数回受講すると慣れてきます。
動きに慣れてきたら、ソーシャルデビューしてみましょう!
ベーシック(基礎)Plusクラスは、初級・中級者対象です。
ビギナークラスを受講したら、ぜひソーシャルを体験してください。
そうすると、楽しい反面、もどかしさも覚えます。
・技が出てこない
・伝わらない
・6カウントと8カウントの違いをフォローできない
・新しい技を知りたい 等
うまくできない理由のほとんどが基礎にあります。
Swingというジャンルは音楽もダンスも即興性が特徴であり、醍醐味なのですが、それを楽しむために必要なのが基礎力です。
このクラスは、リズム、姿勢、コネクション、バウンスなどを訓練して、できなかったことをできるようにするのが目的です。
その上で、バリエーションもこのクラスで行います。
ただ、基礎ができないとダンスパーティに参加できないわけではありません。
もっと楽しく踊るために、技術を上げていくクラスです。
Swing Dance・Lindy Hop 【Dancing Bus】
コメント